人には、それぞれ悩みがありつつも、大切にしていることや夢や希望があります。
誰だって幸せに生きたいし、誰かを不幸にしたくもない。
困っても、誰かに頼らずに何とかしたいし、迷惑もかけたくない。
それなのに・・・
前を向きたいのに、傷ついた過去が知らぬ間に足を引っ張って、うまくいかなかったり。
大好きな人や大切な家族なのに、ちょっとしたことで嫌いになってしまったり。
頑張ろうと思っている仕事なのに、どうしても気持ちが萎えて頑張れなかったり。
そういう気持ちの揺れ動きがあって・・。
でも、誰かが正しい答えをくれるわけではないし、導いてもくれない。
だからと言って、このまま漂っていたらどこかにたどり着ける訳でもない・・。
ある時は誰かは頑張れと言うだけだし、それで頑張ってみてもうまくいくわけでもない。
それがある意味、現実。
逃げられないし、生きていくしかない。
それでも出来ればより良く生きたい。
でも・・・
そういう時、私たちは路頭に迷います・・。
気づけば、オフィスを開室して3年が過ぎました。
『カウンセリング』ということを通して、自分は何が提供できるのだろうか。
臨床心理士・公認心理師という資格はあるけれど、それだけじゃなく、もっと大切な関わり方があるのではないか。
目に見えない『カウンセリング』というもの。
そこにお金を払って来ていただく。
カウンセラーは、相談に来てくださった方々が、思い描いた自分になっていくことをサポートするのが仕事。
人は一人では絶対に生きられません。
一人一人の力は小さくて、出来ることは限られていて、時に押しつぶされそうになる・・。
そう、だからこそ、一人で頑張るんじゃなくて、誰かのサポートでステップアップする。
越えられないと思った壁も、誰かと一緒なら越えられるかもしれない。
カウンセラーとして、本当に大切なことは、目を逸らさず、しっかりと見据えていたい。
心理学、精神医学、脳科学、東洋医学、身体のケア、社会の仕組み、カウンセラーはとにかくあらゆることに精通していく必要があって、期待に応え続けていく義務があります。
勉強に次ぐ、勉強。そして、また勉強。
そんな風に、新しいことを取り入れていく。
もしかすると、そんな心葉のカウンセリングは、普通のカウンセリングとはちょっと違うかもしれません。
話を聴いて、つらさに寄り添って、その意味を考えるだけじゃなく、その方にとって必要な本質を探し当てていく。
より良く生きるための道を一緒に創っていく。
もう苦しいことは、終わりにしませんか?
今ここから出来ること、必ず目の前にあります。
今、心から言えることは一つ。
「大切にしていることは、絶対にあきらめないでください」
いつか、心に蒔いた種が、葉を伸ばし育っていくことを願って。
カウンセリングオフィス心葉
代表 稲吉 大
※2021/3/1更新
現在、HPを新しく作り直しており、3月中旬ごろに新しいHPに切り替える予定です。その切り替え作業の時期にブログのコメントをいただいた場合、新しいHPに反映するのに時間がかかってしまうことが想定されますので、ご了承ください(コメントは遠慮せずに、書き込んでくださいね)。
※2021/1/6更新
新型コロナウィルスの感染拡大により、Webカウンセリングを希望される方が増えています。この状況を考慮し、Webカウンセリング料金を値下げし、当面の間、通常のカウンセリングと同料金とさせていただきます。
※2020/11/22更新
年内は12月26日(土)まで開室いたします。年始は、1月5日(火)からの開室となります。この間、お申込みやお問い合わせへの対応が難しくなりますので、どうかご了承ください。
※2020/7/4更新
8/9〜8/17の間は通常の定休日に加え、夏季休業とさせていただきます。この間のお問い合わせ、及びカウンセリング予約には対応出来ませんので、予めご了承ください。
※2020/6/18更新
HPを全体的に改訂しました。まだ修正中のところはありますが、より今の心葉の実情に近いものになりました。今後もより見やすく、役に立つHP作りを心がけていきます。
※ 【緊急のお知らせ③】2020/4/16更新
ブログの「電話やウェブカメラを利用してのカウンセリング」を少し追記しました。必要に応じ、ご確認ください。
※【緊急のお知らせ②】2020/4/11更新
ブログの「電話やウェブカメラを利用してのカウンセリング」を少し追記しました。必要に応じ、ご確認ください。
※【緊急のお知らせ①】2020/4/5更新
新型コロナウィルスの影響を考慮しまして、通常のカウンセリング以外にも、電話、あるいはSkype(スカイプ)、Zoom(ズーム)といったウェブカメラを利用してのカウンセリングをお受けすることにいたしました(ブログも更新しましたので、そちらもご参照ください)。現在継続的にカウンセリングを受けておられる方につきましては、何らかのご希望がありましたら、メールや電話でご一報いただけますと幸いです。なお、来室によるカウンセリングはこれまでと変わりはありませんので、ご安心ください。
※2020/4/1更新
新型コロナウィルスの影響を考慮しまして、通常のカウンセリング以外にも、電話、あるいはスカイプ、zoomなどの通信手段を利用してのカウンセリングの実施を検討しております。準備ができ次第、また改めてお知らせいたしますが、現在継続的にカウンセリングを受けておられる方につきましては、何らかのご希望がありましたら、メールや電話でご一報いただけますと幸いです。なお、来室によるカウンセリングはこれまでと変わりはありません。
※2020/3/16更新
3月20日(金)は祝日のため、オフィスはお休みいたします。ご了承ください。
※2020/1/15更新
2月11日(火)は祝日のため、オフィスはお休みいたします。また、2月19日(水)は、通常と異なり終日第2オフィスでのカウンセリングとさせていただきます。ご了承ください。
※2019/12/12更新
出張のため、12月14日〜15日はお休みいたします。この間、折り返しのこ連絡が遅くなる可能性がありますので、どうかご了承下さい。
※2019/11/11更新
年内は12月28日(土)まで開室いたします。年始は、1月7日(火)からの開室となりますので、ご了承ください。
※2019/10/26更新
11月の新規受け付け枠は予約が一杯となりました。ご了承ください。
(なお、新規受け付けは12月以降順次となりますが、一旦12月のどこかの時間枠に
予約をし、11月のキャンセル待ちをすることも出来ますので、よろしければ
ご検討ください)
※2019/10/16更新
11/16・11/23は出張等のため、オフィスはお休みにさせていただきます。この間、電話・メールなどの対応が難しくなりますので、ご了承ください。
※2019/9/27更新
10月の新規受け付け枠は残り1枠(1人)となっております。ご了承ください。
※2019/9/12更新
9/14~16、および9/28~29は出張のため、オフィスはお休みにさせていただきます。この間、電話・メールなどの対応が難しくなりますので、ご了承ください。
※2019/8/29更新
9月の新規受け付け枠は残り2枠(2人)となっております。ご了承ください。
※2019/8/10更新
8/27〜28は出張のため、オフィスはお休みさせていただきます。この間、電話・メールなどの対応が難しくなりますので、ご了承ください。
※2019/7/29更新
8月の新規受け付け枠は残り3枠(3人)となります。なお、8月のカウンセリングは全て第2オフィスでのカウンセリングとなります。通常は開室していない時間帯でのカウンセリングもその都度行っておりますので、詳細はお問い合わせください。
※6/22~6/25までは、出張のためオフィスに不在となります。この間、新規カウンセリングのお申込みやお問い合わせの返信等に対応出来ませんので、予めご了承ください(2019/6/21)。
※7/18~8/31までは、終日第2オフィスを使用いたします。開室時間も通常とは異なることがあります。詳細はお問い合わせください(2019/6/19)。
※4/27~5/6までは、GWのお休みとさせていただきます。カウンセリングのお申込やお問い合わせ等についての返信は、GW後になりますので、どうかご了承ください(2019/4/26)。
※「育児カウンセリング」のページを公開いたしました。お申込は、専用の申込みフォーム・携帯の方からお願いたします(2019/04/15)。
※GW期間ですが、4/28(日)、4/29(月)は臨時で開室いたします。4/30(火)~5/6(月)は、お休みさせていただきます。ご了承ください(2019/4/14)。
※4月後半より、女性カウンセラーによる育児カウンセリングを開始いたします。詳しくは、後日HPに新たにページを作成いたしますので、ご参照ください。(2019/4/1)。
※オフィスの事情により、3/21(木)、3/26(火)、3/27(水)はお休みとさせていただきます。この間、メール・電話等への対応はいたしかねます。どうかご了承ください(2019/3/24)。
※2019/4/1から、初回カウンセリング料金を10,000円(現行8,000円)とさせていただきます。何卒、ご了承ください。また4/1より、水曜日14:30~17:00の時間帯も開室いたします(2019/1/22)。
※12/29〜1/3は、年末年始のお休みのため、電話、メール、お申し込みへの対応は、出来る範囲での対応とさせていただきます。ご了承ください(2018/12/29)
※年末の開室日は12/28(金)までです。年始は1/4(金)より開室いたします。
なお、12/19(水)~1/5(金)は、終日第2オフィスでのカウンセリングとなります。通常開室していない時間帯(平日午後など)でのカウンセリングもお受けしています(2018/11/26)。
※11/17・11/24は、所用のためオフィスをお休みいたします。何卒ご了承ください(2018/10/25)。
※10/27は、所用のためオフィスをお休みいたします。何卒ご了承ください(2018/10/25)。
※9/6~9/8は、所用のためオフィスをお休みいたします。何卒ご了承ください(2018/8/20)。
※8/10、8/11は、夏季休業のためお休みとさせていただきます。また、8/25も所用のためお休みとさせていただきます。何卒ご了承ください(2018/7/30)。
※ゴールデンウィーク(5/3~5/6)は、研修のため、お休みとさせていただきますので、ご了承ください。
※下記のドメインのアドレスの方からメールが届かないという事象が発生しております。お心当たりのある方は、一度電話でご連絡いただけますと幸いです(2018/4/17)。
・メールが届いていない可能性のあるドメイン:@i.softbank.jp
※2018/4/1より、開室時間等が変更となりました(2018/3/31)。
※託児サービスは2018/3/31を持ちまして終了とさせていただきます(2018/1/31)。
※2018/4/1より、以下のように料金及び時間枠を変更させていただきます。何卒ご了承ください。
初回カウンセリング
現行:90分5,000円
変更後:80分8,000円
2回目以降
60分は50分の時間枠に変更。90分は80分の時間枠に変更。
料金はこれまでと同様です(2018/1/15)。
※年末年始のお休みは12/29~1/8となります。この間のメール・電話は可能な範囲での対応となりますので、何卒ご了承ください(2017/12/11)。
※2017/12/7〜10は、グランシップで開催されます日本産業ストレス学会関連の業務のため、電話・メール対応できません。予めご了承ください(2017/12/5)。
※2018/4/1以降、初回カウンセリング料金を90分8,000円(現行5,000円)とさせていただきます。その他の料金体系は現行から変わりません。ご了承ください。(2017/11/8)
2017/8/12~15 夏季休暇とさせていただきます。新規申し込みやメール・電話でのお問い合わせには対応できませんので、何卒ご了承ください。
2017/6/3 臨時休業とさせていただきます。新規申し込みやメール・電話でのお問い合わせには対応できませんので、何卒ご了承ください。
2017/5/3~5/6
上記の期間は、オフィスに不在となりますので、新規申し込みやメール・電話でのお問い合わせには対応出来ませんので、何卒ご了承ください。
2017/3/25~3/27
上記の期間は、オフィスに不在となりますので、新規申し込みやメール・電話でのお問い合わせには対応出来ませんので、何卒ご了承ください。
2016/12/29〜2017/1/5
上記の期間は、年末年始のお休みとさせていただきます。この間、新規申し込みやメール・電話でのお問い合わせには対応出来ませんので、何卒ご了承ください。
2016/11/1
カウンセリングオフィス心葉(ここは)開室。
2016/10/21
当面の間、木曜日の9:00〜14:30は、他の業務との兼ね合いによりカウンセリングを行わないことになりました。ご了承ください。
2016/9/1
カウンセリングの予約受付を開始しました。お申込は、電話またはHPのフォームよりお願いいたします。
2016/7/1
カウンセリングオフィス心葉のHPを公開いたしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00~14:30 | ー | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ー |
14:30~17:00 | ー | ◎ | ー | ◎ | ー | ◎ | ー |
17:00~21:00 | ー | ー | ◎ | ー | ◎ | ◎ | ー |
場所:静岡県静岡市駿河区(※お申し込みをされた方に別途お知らせ致します。)
○はJR東静岡駅南口から徒歩15分程度のオフィス
◎はJR静岡駅南口から徒歩5分程度の第2オフィス
休み:日曜・月曜・年末年始・ 夏季休暇(祝祭日は適宜)
第2オフィスは場所を公開しております。
(〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町5-3 ビラフィオレ303号)
医療機関を受診中の方へ
主治医の先生と相談し、カウンセリングを受けて良いかどうか、許可をいただいてからお申し込みください(紹介状は特に必要ありません。受診した際に、口頭で確認していただければ大丈夫です)。
※カウンセリングオフィス心葉は、臨床心理学的な援助を行うオフィスであり、医療機関ではありません。
対象年齢について
当オフィスでのカウンセリングは、18歳以上の方を対象とさせていただきます。ただ、養育者の了承があれば、高校生・中学生の方のカウンセリングも検討いたします(お受けできるかどうかは、お悩みの内容によりますので、ますはご相談ください)。お受けする場合、保護者の方の自筆サインをいただくか、保護者同伴で来室してください。保護者の方に確認をさせていただくこともありますので、ご了承ください。
来室時間について
待合室はございませんので、予約時間より5分以上早く来室されますと対応が難しい場合がございます。なるべく時間丁度の来室をお願いいたします。
守秘義務について
ご相談内容を外部に漏らすことはありません。ただし、自傷他害の恐れ、法に触れる場合、警察や裁判所に提出を求められた際は守秘義務の例外となります。詳しくは、プライバシーポリシー、またはカウンセリング同意書でご確認ください。
※カウンセリングオフィス心葉(ここは)は、特定の宗教や団体との関わりは一切ございません。